ス○ガ銀行住宅ローン借り換え日記

ある会社経営者より、住宅ローン借り換えのご相談がありました。
その方は住宅購入時には既に会社経営者であったためローン審査に苦労し、不動産屋さんに紹介をされたス○ガ銀行で住宅ローンを借りたそうです。
相談に見えたときも3.5%を越える金利で返済中であり、低い金利に借り換えるため数多くの銀行を回ったそうですが、全て断られて当社へ相談に見えました。
ス○ガ銀行の住宅ローンには、他の金融機関には無いある特徴があります。
それは住宅に「根抵当権」まで設定されているということです。
通常住宅ローンを借りると、「抵当権」の設定が行われます。
これは、万一債務者が返済できなくなった場合には、銀行が住宅を担保として差し押さえる事ができる権利の登記です。
ス○ガ銀行はさらにカードローンを作らせたうえで、それに対する「根抵当権」の登記も行っていました。
根抵当権とは、○円までの範囲であれば自由にお金を借りることができる代わりに、カードローンが返済できなくても住宅を差し押さえますよ、という権利の登記です。
お客様に話しを聞くと、住宅ローンを借りる際にカードローンを作ることも勧められたようです。
しかし1度も使っておらず、住宅に「根抵当権」が付いていることは今まで気がつかなかったとのことでした。
この根抵当権が付いていることも、他の銀行がローン審査をNGとした原因であったのでしょう。
そこで、まずカードローンを解約してもらった上で、住宅ローンの借り換えが成功すれば「抵当権」だけではなく「根抵当権」も抹消されるということを、借り換えを申し込んだ金融機関に対して説明し理解をしてもらいました。
結果として無事借り換えに成功し、毎月返済額で13,835円、総返済額で330万円以上の利息削減効果が生じることとなりました。
他の銀行で借り換えを断られた会社経営者の方も、まだ諦めることはありません。適切な対策を取れば、借り換えが成功する可能性がありますので、住宅ローンの借り換えをご希望の社長は1度ご相談
ください。


お問い合わせ、ご相談のお申し込みはこちらのお問い合わせフォームにご記入いただき、送信ボタンを押してください。
お問い合わせ内容を確認させていただき、3営業日以内にご連絡を差し上げます。
相談時間については、土日及び夜間もご相談が可能です。
平日忙しくて時間が取れない場合や、仕事終わりにもご相談頂く事ができます。
また、頂いた個人情報は厳重に管理いたします。お問い合わせを頂いてもこちらから無理な提案や押しつけは絶対に致しませんのでご安心下さい。
メニュー
住まいのお金FP相談室
担当ファイナンシャルプランナー

【CFP 真崎 喜雄】
幼少の頃2DKへの公団住宅に住んでいたため、マイホームへ強い憧れを持っていました。しかし、初めての住宅購入では失敗・・・その経験から住宅購入者が失敗を未然に防ぎ、満足のいく家づくりのお手伝いをしています。 家づくりへの想いはコチラ
メディア掲載実績
全国のFPが会員登録している日本FP協会様より、実務家FPとして取材を受けました。


当社のサービスが、ベネフィット・ステーション様の提供サービスとして採択されました。
茨城県取手市・守谷市・つくばみらい市エリア発行のフリーペーパー「シンヴィング」様より住宅購入相談FPとして取材を受けました。(クリックで拡大します)
千葉土建の会員である工務店さん向けに「工務店が知っておくべき資金計画」の研修講師を行いました。


千葉県東葛飾エリア発行のニューファミリー新聞社様にて、著書「生命保険見直し成功マニュアル」が紹介されました。


住まいのお金FP相談室
モバイルサイト
