個人事業主はなぜ住宅ローンを借りづらいか?|社長の住宅ローン相談所

個人事業主の方が住宅ローンの申込みをされますと、銀行から「確定申告書」「収支内訳書」を求められるケースが多くあります。
その理由は、会社経営者の住宅ローンは、「個人の信用情報」の審査にプラスして、「会社の経営情報」の審査も行われるからです。
まず「個人の信用情報」ですが、こちらは年間所得や過去のローン返済履歴などが確認されます。
問題となってくるのが、「会社の経営情報」です。
個人事業主の方ですと、初めて取引をする銀行へ住宅ローンの申込みをされても、難色を示される可能性が高くなります。
普段お取引をされている銀行に相談するのが良いかと思いますが、今まで事業融資を受けたことが無いようであれば、こちらも確定申告書・収支内訳書の内容を厳しく精査されてしまいます。
ではどうすればよいか?ですが、ローン審査で「会社の経営情報を重視しない」金融機関へお申込みされてはいかがでしょうか?
経営者の方であっても、「個人の信用情報」の審査を重視し、「会社の経営情報」の審査はほとんど行わない金融機関があります。
そういった金融機関を探して住宅ローンを申し込めば、会社の経営情報はあまり問題にはなりません。
「遠方に住んでいるけれど経営者の住宅ローン専門のFPに相談したい」
という経営者の皆様のご要望に合わせて、当社では自宅にいながら相談ができるオンライン相談の取り扱いを行っています。
遠隔地の方でもネットに繋がる環境があれば、日本全国ご相談が可能です。どうぞご利用ください。
【つくばFP相談室】
つくばエクスプレス つくば駅より徒歩15分。お客様用駐車場もご用意しています。イーアスつくばも近くですので、お買い物の合間にご相談可能です。
お問い合わせはこちら
メニュー

“住宅購入のルール”が分かる無料メール講座
住まいのお金FP相談室

【松戸市 FP相談室】

JR常磐線・千代田線・新京成線 松戸駅 東口徒歩1分
【柏市 FP相談室】

つくばエクスプレス
柏の葉キャンパス駅徒歩1分
【つくば市 FP相談室】

つくばエクスプレス
つくば駅徒歩15分

【北千住駅前 FP相談室】

JR常磐線・千代田線・日比谷線・東武スカイツリーライン・つくばエクスプレス 東口より徒歩2分
【船橋駅前 FP相談室】

JR総武線・東武アーバンパークライン・京成線 より徒歩3分
担当ファイナンシャルプランナー

【CFP 真崎 喜雄】
幼少の頃2DKの公団住宅に住んでいたため、マイホームへ強い憧れを持っていました。しかし、初めての住宅購入では失敗・・・その経験から住宅購入者が失敗を未然に防ぎ、満足のいく家づくりのお手伝いをしています。
メディア掲載実績
全国のFPが会員登録している日本FP協会様より、実務家FPとして取材を受けました。


茨城県取手市・守谷市・つくばみらい市エリア発行のフリーペーパー「シンヴィング」様より住宅購入相談FPとして取材を受けました。(クリックで拡大します)
千葉土建の会員である工務店さん向けに「工務店が知っておくべき資金計画」の研修講師を行いました。


千葉県東葛飾エリア発行のニューファミリー新聞社様にて、著書「生命保険見直し成功マニュアル」が紹介されました。

