坪単価の秘密とは?|住まいのお金FP相談室

住宅会社の販売広告では、よく「坪単価○○円」という表記がされています。

 

この坪単価は、その住宅会社の1坪当たりの販売価格の目安となります。

 

この金額を使うと、「坪単価×建築面積」で、おおよその建築費用が把握できるのです。

 

仮に坪単価50万円で、建築面積が30坪とすると、1,500万円(50万円×30坪)でマイホームが完成するように感じますが、決してそうではありません。

 

「え!どういうこと?」

と驚かれる方もいますが、広告表示されている坪単価の下には、小さな文字で「○○を除く」と書かれていることが多いのです。

 

例えば、マイホームを建築する場合には役所に建築確認の申請を行わなければなりませんが、その費用や、屋外の給排水管工事が別に必要です。

 

こういった費用の支払いもありますので、広告に表示されている坪単価以上の建築費がかかると思っておいた方がよいでしょう。

 

「でも坪単価で比較して安い建築会社へ依頼すれば、予算も抑えられるんだよね?」

と思いがちですが、こちらも坪単価だけでの比較は難しいものがあります。

 

A社の坪単価が50万円で、B社が45万円と広告に書いてあった場合、必ずしもB社が安いとは言えないのです。

 

なぜなら、この「坪単価」には業界の統一したルールがある訳ではなく、どこまでの工事内容を坪単価に含めて表示するのか?は住宅会社の判断によるところが大きいのです。

 

A社の坪単価はB社よりも高いけれど、A社は屋外給排水管工事費まで含めた金額で、B社は別途費用がかかる場合、トータルするとA社の建築費が安かった・・・ということはよくあることです。

 

以下は、広告表示の坪単価には算入されていない事が多い費用です。

 

■諸費用

・設計費

・建築確認申請費

・地盤調査費

・地盤保証制度費

・登記費用

・完了検査済証手続費用

 

■標準外工事

・仮設工事

・屋外給排水工事

・浄化槽工事

・屋内外ガス工事

・追加配線工事

・地盤改良工事

・カーテン、照明、空調工事

・解体工事

 

坪単価で比較するのであれば、これらの費用が含まれているのか?を考慮した上で、同じ土俵で住宅会社を比較する必要があります。

 

あなたの家計にとっての適正な予算は、坪単価以外の費用も考慮して確認するようにしましょう。

 

いくらまでならマイホームにお金を使っても「教育資金」や「老後資金」を問題なく準備ができるご存知ですか?

 

あなたが買っても大丈夫な「マイホーム購入予算」を住宅相談専門のファイナンシャルプランナーが診断します。

 

初めてマイホームを購入する方のファイナンシャルプランナーによる住宅購入予算診断

詳しくはこちら

ファイナンシャルプランナー|住宅購入予算診断

建て替えやリフォームを検討中の方のファイナンシャルプランナーによる予算診断

詳しくはこちら

ファイナンシャルプランナー|おうちの建て替え・リフォーム予算診断

相談可能な店舗のご案内

【松戸市 FP相談室】

松戸市FP

JR常磐線・千代田線・新京成線 松戸駅 東口より徒歩1分。

松戸市 FP相談室はコチラ

【柏市 FP相談室】

柏市FP

つくばエクスプレス  柏の葉キャンパス駅  西口より徒歩1分

柏市 FP相談室はコチラ


【つくば市 FP相談室】

つくば市FP

つくばエクスプレス  つくば駅より徒歩15分。

お客様専用駐車場完備

つくば市 FP相談室はコチラ

【オンライン相談対応中!】

ファイナンシャルプランナー|オンライン相談

ご自宅から住宅相談専門のファイナンシャルプランナーにご相談頂けるよう、オンライン相談を行っています。詳しくはコチラ


お問い合わせはコチラから
住まいのお金FP相談室とは?
住宅購入時にやってはいけない3つのこと
実際に相談されたお客様の声
住宅不動産 相続対策はこちら

住まいのお金FP相談室

【松戸市 FP相談室】

住まいのお金FP相談室 松戸店

JR常磐線・千代田線・新京成線 松戸駅 東口徒歩1分

松戸市FP相談室へはコチラ

住所:千葉県松戸市松戸1228-1

松戸ステーションビル5F

【柏市 FP相談室】

住まいのお金FP相談室 柏店

つくばエクスプレス

柏の葉キャンパス駅徒歩1分

柏市FP相談室へはコチラ

住所:千葉県柏市若柴178-4 

柏の葉キャンパス148街区2 

ショップ&オフィス棟6F

【つくば市 FP相談室】

住まいのお金FP相談室 つくば店

つくばエクスプレス

つくば駅徒歩15分

つくば市FP相談室へはコチラ

住所:茨城県つくば市二の宮

1-2-2 酒井ビル3階

担当ファイナンシャルプランナー

担当ファイナンシャルプランナー

【CFP 真崎 喜雄】

幼少の頃2DKへの公団住宅に住んでいたため、マイホームへ強い憧れを持っていました。しかし、初めての住宅購入では失敗・・・その経験から住宅購入者が失敗を未然に防ぎ、満足のいく家づくりのお手伝いをしています。 

メディア掲載実績

全国のFPが会員登録している日本FP協会様より、実務家FPとして取材を受けました。

FP協会より取材①
FP協会より取材②

茨城県取手市・守谷市・つくばみらい市エリア発行のフリーペーパー「シンヴィング」様より住宅購入相談FPとして取材を受けました。(クリックで拡大します)

シンヴィング取材記事

千葉土建の会員である工務店さん向けに「工務店が知っておくべき資金計画」の研修講師を行いました。

セミナー風景①
セミナー風景②

千葉県東葛飾エリア発行のニューファミリー新聞社様にて、著書「生命保険見直し成功マニュアル」が紹介されました。

ニューファミリー新聞社取材記事①
ニューファミリー新聞社取材記事②

住まいのお金FP相談室

モバイルサイト

プライバシーポリシー | サイトマップ
住宅購入相談のファイナンシャルプランナー(FP)が、将来に渡って住宅ローンの返済に困ることの無い『マイホーム購入予算』を、第三者の中立的な立場でお伝えします。「住宅購入予算」「住宅ローン」「資金計画」など、住宅購入時のお金の悩みは「住まいのお金FP相談室」へご相談ください。松戸市,柏市,流山市,我孫子市,野田市,取手市,守谷市,つくばみらい市,つくば市のお客様のご相談に多く対応しております。