相談の流れ|住まいのお金FP相談室|松戸市|柏市|流山市|つくば市|ファイナンシャルプランナー - 住宅購入|住宅ローン|住宅予算

相談の流れ|住まいのお金FP相談室

1:お問い合わせ

まずは、お申し込みフォーム(24時間受付)またはお電話(自動音声システムによる24時間受付)にてお問い合わせください。

 

また、サービス内容に関するご不明な点などありましたら、お気軽にご質問ください。

 

お問い合わせの内容を確認の上、3営業日以内に住まいのお金FP相談室のファイナンシャルプランナーよりご連絡をさせて頂き、初回面談の日時を調整させていただきます。

お問い合わせ|住まいのお金FP相談室

2:『住宅購入予算診断書』作成上のヒアリング

あなたの「住宅購入予算診断書」作成のために、ご家庭の状況のヒアリングを行います。

 

家族の将来に関することや、今後のお金のことですので、ご夫婦一緒での面談をお願いします。

 

ここでは以下の内容を確認させて頂きます。

こういったお金のことを把握するのは、今後の家計状況を考える上で非常に大きなポイントです。

住宅購入予算診断書作成上のヒアリング|住まいのお金FP相談室

・家族のご年齢、お子様の人数、予定

・現在の職業とこれからの希望

・お子様の教育に関する考え方・趣味(旅行、マイカー、その他)などにかけたいお金

・現在の住居費(家賃など)

・家計の支出と収入の状況

 

などをお聞きしていきます。

 

現状をしっかりと把握させて頂くことで、適切な「住宅購入予算」を診断することができます。

3:『住宅購入予算診断書』の作成・ご説明

ヒアリング内容に基づき、あなたのご家庭の「住宅購入予算診断書」を作成します。

 

お話しいただいた内容をもとに家計のシミュレーションを行い、ライフプラン表、キャッシュフロー表を作成の上、あなたが購入しても問題の無い住宅購入予算をお伝えさせていただきます。

 

ここでお伝えする購入予算は、住宅購入相談専門のファイナンシャルプランナーがプロの目線から診断した金額です。

住宅購入予算診断書の作成・ご説明|住まいのお金FP相談室

この診断書をご覧いただくことで、「あなたがマイホームを購入した後で、家計の状況がどのように推移していくのか」が具体的な数値として把握できます。

 

なお、ご説明した資料はお渡ししますので、後日再確認することも可能です。

 

また、お客様のライフプランの改善策をアドバイスします。

4:住宅購入実行支援

住宅購入実行支援|住まいのお金FP相談室

「住宅購入予算診断」サービスを受けて頂き、ご希望のお客様については住宅購入のための実行支援を行っています。

 

なお、実行支援につきましては、他のお客様のサポート状況等によりお受けできない可能性もありますので、詳細は面談時にお問い合わせください。

 

住宅購入予算診断|住まいのお金FP相談室

いくらまでならマイホームにお金を使っても「教育資金」や「老後資金」を問題なく準備ができるご存知ですか?

 

あなたが買っても大丈夫な「マイホーム購入予算」を住宅相談専門のファイナンシャルプランナーが診断します。

 

初めてマイホームを購入する方のファイナンシャルプランナーによる住宅購入予算診断

詳しくはこちら

住宅購入予算診断|住まいのお金FP相談室

建て替えやリフォームを検討中の方のファイナンシャルプランナーによる予算診断

詳しくはこちら

おうちの建て替え・リフォーム予算診断|住まいのお金FP相談室

住宅購入予算診断プレミアム|住まいのお金FP相談室

マイホームの購入を希望しているお客様に

適正予算の診断

適正予算に合った住宅会社のご紹介

住宅会社への同行サポート

資金計画相談

住宅ローンコンサルティング

まで、トータルでサポートを行うサービスとなります。お客様がより安心してマイホームの購入ができるよう、住宅相談専門のファイナンシャルプランナーがお手伝いいたします。

詳しくはこちら

住宅購入予算診断プレミアム|住まいのお金FP相談室

お問い合わせはコチラから|住まいのお金FP相談室
トップに戻る パソコン版で表示