住まいのお金FP相談室の真崎です。
今年もそろそろ終わりに近づいてきましたが、年末にマイホームの引き渡しを受け、新居で新年を迎える、というご家庭もあると思います。
あまり気にする方は少ないですが、実は12月の引き渡し(住宅ローンの借入)は税金面でお得なのです。
マイホームを購入した方が受けられる税金上の特典として、「住宅ローン控除」があります。
住宅ローン控除は、マイホームを購入して住宅ローンを借りた方が、
年末の借入残高×0.7%
を上限に、所得税が戻ってくる制度です。
そして、住宅ローン控除で、税金の還付額を計算する上では「年末残高」がポイントです。
住宅ローンの年末残高が多ければ、税金が還付される上限額も多くなります。
例えば、
・長期優良住宅
・借入金額 5,000万円
・金利 1%
・返済期間 35年
・返済方法 元利均等返済
・住宅ローン控除期間 13年
で住宅ローンを借りたとします。
13年間での住宅ローン控除の上限額を試算しますと、以下のようになります。
1月に借りた方⇒13年間での住宅ローン控除最大額 約375万円
12月に借りた方⇒13年間での住宅ローン控除最大額 約386万円
1月に住宅ローンを借りた方よりも、12月に住宅ローンを借りた方の方が、約11万円ローン控除の上限額が多くなります。
もちろん、建築工事の進捗もありますし、引き渡しのスケジュールを上手く12月に持ってくるようにコントロールすることは難しいかもしれません。
しかし、住宅会社との打ち合わせで、もし可能なようであれば12月の引き渡しを検討してみる価値はあるでしょう。
マイホーム購入時の
「資金計画」
「住宅ローン」
「適正予算」
などのお金の悩みは
『住まいのお金FP相談室|船橋店|松戸店|柏店|つくば店』
へご相談ください。

いくらまでならマイホームにお金を使っても「教育資金」や「老後資金」を問題なく準備ができるかご存知ですか?
あなたが買っても大丈夫な「マイホーム購入予算」を住宅相談専門のファイナンシャルプランナーが診断します。

【オンライン相談対応中!】
直接お会いすることが難しいお客様も、住宅相談専門のファイナンシャルプランナーにご相談頂けるよう、オンライン相談を行っています。
パソコンの画面で資料を見ながら説明を聞くことで、対面相談と同じサービスを受けることが可能です。どうぞご利用ください。
メニュー
住まいのお金FP相談室
【松戸市 FP相談室】
JR常磐線・千代田線・新京成線 松戸駅 東口徒歩1分
住所:千葉県松戸市松戸1228-1
松戸ステーションビル5F
【柏市 FP相談室】
住所:千葉県柏市若柴178-4
柏の葉キャンパス148街区2
ショップ&オフィス棟6F
【つくば市 FP相談室】
住所:茨城県つくば市二の宮
1-2-2 酒井ビル3階
担当ファイナンシャルプランナー

【CFP 真崎 喜雄】
幼少の頃2DKへの公団住宅に住んでいたため、マイホームへ強い憧れを持っていました。しかし、初めての住宅購入では失敗・・・その経験から住宅購入者が失敗を未然に防ぎ、満足のいく家づくりのお手伝いをしています。
メディア掲載実績
全国のFPが会員登録している日本FP協会様より、実務家FPとして取材を受けました。


茨城県取手市・守谷市・つくばみらい市エリア発行のフリーペーパー「シンヴィング」様より住宅購入相談FPとして取材を受けました。(クリックで拡大します)
千葉土建の会員である工務店さん向けに「工務店が知っておくべき資金計画」の研修講師を行いました。


千葉県東葛飾エリア発行のニューファミリー新聞社様にて、著書「生命保険見直し成功マニュアル」が紹介されました。


住まいのお金FP相談室
モバイルサイト
