

現場見学会に行く際のチェックポイントとして、
「現場の清掃が行き届いているかを確認しましょう」
と言われます。
・タバコの吸殻が散らばっている
・ラジオのボリュームが大きくて近所の迷惑になっている
・ゴミ置き場にゴミがあふれている
こんなだらしない現場管理を行う工務店はNGです。
しかし、現場見学会は日時が決まっていますので、例え普段現場が乱雑で清掃をしていなくても、その日だけ“お客さんに見せるために”きちんと清掃をするはずですので、あまりあてにはなりません。
それではどうするか?
普段の清掃をきちんと行う工務店かどうかを確認する方法は2つあります。
① 突然お願いしてみる
先にも書いたとおり、現場見学会は“お客さんに見せるため”の現場です。
ですので、打ち合わせなどを行う際に、頃合を見て「今日建築中の現場を見せて欲しい」と頼んでみてください。
すぐに案内してくれる工務店であれば、普段から現場管理に自信を持っている証拠でしょう。
しかし、何だかんだ理由をつけて、何回お願いしても「現場見学会以外の現場」を見せてくれないようであれば注意が必要です。
もちろん、工務店側にも現場の進捗状況がありますので、一概には言えませんが、“見せられない状況”である可能性があるのかもしれません。
②トイレを借りてみる
工務店の事務所を訪問した際には是非トイレを借りてみてください。
トイレはただでさえ汚れやすい場所です。
その汚れやすい場所の汚れを放置していても全然気にならない感性の会社かもしれません。
トイレ掃除がきちんと行き届いていれば、現場の清掃もきちんと行う社風であり、物作りに真摯に取り組んでいると言えます。
あなたは、自分がいくらまでのお金を「住宅」に使っても、「教育資金」や「老後資金」が問題なく準備できるのかご存知ですか?
将来の収入やこれからかかる教育資金、ご自身の老後資金なども考慮した上で、あなたが「住宅」に使えるお金はいくらなのか?を診断します。
当社は販売側の立場ではありませんので、中立・客観的に診断いたします。
【住宅購入予算診断 全国対応版】
当社の事務所までお越し頂くことができないエリアにお住いの方限定で、「住宅購入予算診断 in the HOME」を提供しています。
自宅にいながらあなたの「適正な住宅購入予算額」を知ることが可能です。日本全国受付中!

お問い合わせはこちら
メニュー
家づくりナビ/マイホーム/住宅設備/収納/インテリア
モデルハウスの実例から学ぶ
✦失敗を防ぐポイント
✦真似したくなるデザイン・アイデア
✦知らないと損する情報・裏ワザ
インスタグラムで配信中!
住宅相談以外のFPメニュー
住宅購入後の
家計の見直し相談
住宅資産の相続相談
住まいのお金FP相談室

松戸市のファイナンシャルプランナー
住まいのお金FP相談室 松戸店
JR常磐線・千代田線・新京成線 松戸駅 西口徒歩3分
柏市のファイナンシャルプランナー
住まいのお金FP相談室 柏店
つくばエクスプレス
柏の葉キャンパス駅徒歩1分
つくば市のファイナンシャルプランナー
住まいのお金FP相談室 つくば店
つくばエクスプレス
つくば駅徒歩15分
【オンラインFP相談室】
小さなお子様がいるなど、外出が大変なお客様は、ご自宅にいながらオンラインにてご相談が可能です。
担当ファイナンシャルプランナー

【CFP 真崎 喜雄】
幼少の頃2DKの公団住宅に住んでいたため、マイホームへ強い憧れを持っていました。しかし、初めての住宅購入では失敗・・・その経験から住宅購入者が失敗を未然に防ぎ、満足のいく家づくりのお手伝いをしています。
メディア掲載実績
全国のFPが会員登録している日本FP協会様より、実務家FPとして取材を受けました。


「シンヴィング」様より住宅購入相談FPとして取材を受けました。(クリックで拡大します)
工務店さん向けに「工務店が知っておくべき資金計画」の研修講師を行いました。


ニューファミリー新聞社様にて、著書「生命保険見直し成功マニュアル」が紹介されました。

