リフォーム会社の種類は?

最近は中古物件を購入して、自分の思うようにリフォームを行う方も増えた影響で、リフォーム工事を提供する会社も増えてきました。
リフォーム工事を提供する会社は数多くありますが、以下のように分類できます。
■リフォーム専門店
新築工事は請け負わずに、リフォーム工事だけを専門にしている会社です。
水周りなどの住宅設備をメーカに大量発注し、リフォーム工事のコストを引き下げているようです。比較的営業年数は浅い傾向にあります。
■工務店
戸建ての新築工事を本業として行っていますが、需要の増加とともにリフォーム業にも進出しているタイプの会社です。
もともと新築工事を行っていた大工さんなどを抱えていますので、工事の技術力は確かです。
■住宅設備会社
水周りなど自社の住宅設備を販売するために、リフォーム工事も行うようになったタイプの会社です。元々が住宅設備の会社なので、住宅設備は安く提供してくれます。
■インテリア会社
カーテンやブラインドを販売している会社がリフォームも行うようになったタイプです。
元々がインテリアのプロですので、デザインの提案力があります。
何社か打ち合わせと見積もりを取ってみて、ご自分に合ったタイプのリフォーム会社を選ぶようにしましょう。

あなたはいくらまでのマイホームを購入しても、
将来の「教育資金」や「老後資金」も問題なく準備ができるかご存知ですか?
あなたが買っても大丈夫な「マイホーム購入予算」を中立的な第三者の立場から診断します。

【相談対応可能地域】
■千葉県
松戸市・柏市・白井市・流山市・我孫子市・
鎌ヶ谷市・野田市・その他千葉県
■茨城県
取手市・守谷市・常総市・つくばみらい市・
つくば市・牛久市・龍ヶ崎市・利根町 その他茨城県
お問い合わせはこちら
メニュー
住まいのお金FP相談室
担当ファイナンシャルプランナー

【CFP 真崎 喜雄】
幼少の頃2DKへの公団住宅に住んでいたため、マイホームへ強い憧れを持っていました。しかし、初めての住宅購入では失敗・・・その経験から住宅購入者が失敗を未然に防ぎ、満足のいく家づくりのお手伝いをしています。 家づくりへの想いはコチラ
メディア掲載実績
全国のFPが会員登録している日本FP協会様より、実務家FPとして取材を受けました。


当社のサービスが、ベネフィット・ステーション様の提供サービスとして採択されました。
茨城県取手市・守谷市・つくばみらい市エリア発行のフリーペーパー「シンヴィング」様より住宅購入相談FPとして取材を受けました。(クリックで拡大します)
千葉土建の会員である工務店さん向けに「工務店が知っておくべき資金計画」の研修講師を行いました。


千葉県東葛飾エリア発行のニューファミリー新聞社様にて、著書「生命保険見直し成功マニュアル」が紹介されました。


住まいのお金FP相談室
モバイルサイト
