不動産売却時における媒介契約とは?|住まいのお金FP相談室
住み替えなどで、現在の住居を売却する場合には、不動産会社へ不動産仲介業務を依頼することが一般的です。
不動産仲介とは、売主と買主の間に立って、不動産取引がスムーズに進むようにサポートしてくれるサービスです。
不動産会社は、宅地建物取引業法に基づき、国土交通大臣または都道府県知事の免許を受けた不動産取引の専門家です。
不動産取引に関する複雑な法的手続きや契約の成立を支援してくれ、購入希望者を物件に案内したり、適切な価格での取引、売買契約書の作成など、多岐にわたるサービスを提供してくれます。
所有する不動産を売却する際には、概ね以下のスケジュールで進めていきます。
1:市場での取引相場を確認し、物件の価値を把握。
2:不動産会社に査定を依頼し、適正な売却価格を設定する。
3:不動産会社と媒介契約を結び、売却活動を通じて買い手を見つけ、交渉を行う。
4:売買契約が成立したら、代金の授受と物件の引き渡しを行う。
5:譲渡所得の確定申告を行い、税金の納付を行う。
物件や市場の状況によっても変わりますが、不動産の売却には一般的に3ヶ月から6ヶ月程度の期間がかかるとされています。
スムーズな売却のためには、事前の準備とタイミングが重要です。
そして、不動産の売却を不動産会社へ依頼する場合には、不動産会社と媒介契約を締結することになります。
この媒介契約には、大きく「一般媒介契約」と「専属専任媒介契約」がありますが、それぞれどのような契約形態なのでしょうか?
■一般媒介契約とは?
一般媒介契約とは、不動産売買において、売主が複数の不動産会社と同時に媒介契約を結ぶことができる契約形態です。
一般媒介契約のメリット
一般媒介契約のメリットは、売主は1つの不動産に対して、複数の不動産会社に売却活動を依頼することが可能となることです。
売主は、各不動産会社の営業力を比較し、最終的に依頼する不動産会社を選ぶことができます。
複数の不動産会社が競争することで、売却活動が活発になり、物件の売却機会が高まります。
また、売主は自分で買主を見つけた場合には、不動産会社を通さずに直接取引を行うことができ、仲介手数料を節約することも可能です。
一般媒介契約のデメリット
一般媒介契約は、不動産の売却においていくつかのデメリットも存在します。
一般媒介契約では、売主は複数の不動産会社と契約できるため、依頼した不動産会社が積極的に売却活動を行わない可能性があります。
不動産会社からすれば、広告費用をかけても同業他社で売却されるかもしれないというリスクを背負っているため、売却活動で多大な労力を投じるモチベーションが低くなることがあります。
また、複数の不動産会社と契約をすることで、売主は各不動産会社との連絡を個別に行う必要があり、内覧のスケジュール調整や情報の共有など、管理が煩雑になりがちです。
特に働いている方などにとっては、これが大きな負担となることがあります。
一般媒介契約は、売主が自由に不動産会社を選べるメリットがある一方で、上記のようなデメリットも考慮する必要があります。
■専属専任媒介契約とは?
専属専任媒介契約とは、売主が特定の不動産会社1社のみへ売却活動を委託し、その会社が売却に関する全ての仲介活動を行う契約形態です。
専属専任媒介契約のメリット
専属専任媒介契約のメリットとしては、不動産会社が売却物件に対して、より集中的かつ積極的な売却活動を行うことが挙げられます。
これは、依頼した不動産会社からすれば、仲介手数料を確実に受け取れる可能性が高いためです。
また、売主は1社のみとのやり取りになるため、コミュニケーションがスムーズになり、取引の進行が容易になるという利点もあります。
専属専任媒介契約のデメリット
専属専任媒介契約は、不動産の売却においていくつかのデメリットも存在します。
この契約形態は、売却の依頼を1社の不動産会社に限定しますので、その会社だけが物件の売却活動を行い、他の不動産会社を通じての売却活動ができなくなります。
ですので、契約した不動産会社の能力や担当者の努力によって、売却成果が大きく左右されることになります。
依頼した不動産会社が積極的に売却活動を行わない場合、売却までの期間が長引くことがあります。
また、売主が独自に買主を見つけた場合でも、専属専任媒介契約では不動産会社を通じて取引を行う必要があり、仲介手数料の支払いが発生します。
専属専任媒介契約を選択する際には、信頼できる不動産会社を選ぶことが非常に重要です。
契約内容を十分に理解し、自身のニーズに合ったサービスを提供してくれる会社を見極めることが、不動産売却の成功への鍵となります。
不動産会社へ売却を依頼するメリットは、専門的な知識と経験を持つ不動産取引のプロからサポートを受けられることです。
これにより、取引の安全性が高まり、適正価格での取引が可能になります。
不動産取引は多くの人にとって一生に一度の大きな決断です。
信頼のできる不動産会社へ依頼することで、理想の不動産取引を実現させましょう。
いくらまでならマイホームにお金を使っても「教育資金」や「老後資金」を問題なく準備ができるかご存知ですか?
あなたが買っても大丈夫な「マイホーム購入予算」を住宅相談専門のファイナンシャルプランナーが診断します。
メニュー
“住宅購入のルール”が分かる無料メール講座
住宅相談以外のFPメニュー
住宅購入後の
家計の見直し相談
住宅資産の相続相談
住まいのお金FP相談室
【松戸店】
JR常磐線・千代田線・新京成線 松戸駅 西口徒歩3分
【柏店】
つくばエクスプレス
柏の葉キャンパス駅徒歩1分
【つくば店】
つくばエクスプレス
つくば駅徒歩15分
【オンラインFP相談室】
小さなお子様がいるなど、外出が大変なお客様は、ご自宅にいながらオンラインにてご相談が可能です。
担当ファイナンシャルプランナー
【CFP 真崎 喜雄】
幼少の頃2DKの公団住宅に住んでいたため、マイホームへ強い憧れを持っていました。しかし、初めての住宅購入では失敗・・・その経験から住宅購入者が失敗を未然に防ぎ、満足のいく家づくりのお手伝いをしています。
メディア掲載実績
全国のFPが会員登録している日本FP協会様より、実務家FPとして取材を受けました。
「シンヴィング」様より住宅購入相談FPとして取材を受けました。(クリックで拡大します)
工務店さん向けに「工務店が知っておくべき資金計画」の研修講師を行いました。
ニューファミリー新聞社様にて、著書「生命保険見直し成功マニュアル」が紹介されました。