住宅ローン審査が通らなかった場合の対処法とは?|住まいのお金FP相談室
住宅ローンの申し込みをすると、その審査も銀行が全て行っているように見えますが実は異なります。
「え!必要書類は銀行へ出したんだけど・・・」
と思われるかも知れませんが、審査の全てを銀行が行っているのではなく、実は審査のカギを握っているのは銀行よりも保証会社です。
保証会社とは、住宅ローンを申し込んだ方の保証人の役割を担っている会社です。
銀行は融資をしたお金が返済されなくなると貸し倒れとなり、損失を被ってしまいます。
そのリスクを回避するために、保証会社に保証をしてもらうことで万一、ローンの返済をしてもらえなくなっても、保証会社から回収できるようにリスクヘッジをしています。
保証会社は銀行へ立て替え払いを行った資金を、今度は債務者より回収する必要があり、回収できないと保証会社が損失を被ることとなってしまいます。
そこで保証会社は回収不能のリスクを抑えるために、住宅ローンの申込者から保証料をもらったうえで、確実に返済をしてくれる人物なのか?の審査を行います。
ローンを申し込んだ方の過去の延滞履歴や、今後住宅ローン以外に多額の借り入れを抱える可能性は無いか?など、保証会社独自の審査を行っています。
そのため銀行窓口で「ローン審査は問題ないと思います」と言われていても、保証会社の審査でローンを断られたり、借入金額を減額されたりすることがあります。
しかし、銀行の全てが同じ保証会社を使っている訳ではありません。
保証会社によって審査基準は異なりますので、1つの銀行(保証会社)の審査がダメであっても、簡単に諦めることはありません。
申し込んだ銀行でよい回答をもらえなかった場合には、使っている保証会社が異なる銀行で再度住宅ローンを申し込んでみるのも1つの方法です。
しかし、やみくもに数多くローン審査を申し込むのも得策ではありません。
まずは審査がNGとなった理由を推測し、改善策を実施してから申し込むようにしましょう。
いくらまでならマイホームにお金を使っても「教育資金」や「老後資金」を問題なく準備ができるかご存知ですか?
あなたが買っても大丈夫な「マイホーム購入予算」を住宅相談専門のファイナンシャルプランナーが診断します。
マイホームの購入を希望しているお客様に
・適正予算の診断
・適正予算に合った住宅会社のご紹介
・住宅会社への同行サポート
・資金計画相談
・住宅ローンコンサルティング
まで、トータルでサポートを行うサービスとなります。お客様がより安心してマイホームの購入ができるよう、住宅相談専門のファイナンシャルプランナーがお手伝いいたします。
メニュー
“住宅購入のルール”が分かる無料メール講座
住宅相談以外のFPメニュー
住宅購入後の
家計の見直し相談
住宅資産の相続相談
住まいのお金FP相談室
【松戸店】
JR常磐線・千代田線・新京成線 松戸駅 西口徒歩3分
【柏店】
つくばエクスプレス
柏の葉キャンパス駅徒歩1分
【つくば店】
つくばエクスプレス
つくば駅徒歩15分
【オンラインFP相談室】
小さなお子様がいるなど、外出が大変なお客様は、ご自宅にいながらオンラインにてご相談が可能です。
担当ファイナンシャルプランナー
【CFP 真崎 喜雄】
幼少の頃2DKの公団住宅に住んでいたため、マイホームへ強い憧れを持っていました。しかし、初めての住宅購入では失敗・・・その経験から住宅購入者が失敗を未然に防ぎ、満足のいく家づくりのお手伝いをしています。
メディア掲載実績
全国のFPが会員登録している日本FP協会様より、実務家FPとして取材を受けました。
「シンヴィング」様より住宅購入相談FPとして取材を受けました。(クリックで拡大します)
工務店さん向けに「工務店が知っておくべき資金計画」の研修講師を行いました。
ニューファミリー新聞社様にて、著書「生命保険見直し成功マニュアル」が紹介されました。