住宅購入予算の把握に重要なツボとは?|住まいのお金FP相談室
住宅業界ではいまも尺貫法の表記が根強く残っており、土地や建物の広さは【坪】という単位で表示されています。
【坪】と言われると、何かを保管しておく容器の【ツボ】をイメージしますが、住宅業界では面積の単位は〇坪と表記されます。
住宅会社のパンフレットなどを初めて目にする方は、住宅の面積が〇坪と表記されていると最初は戸惑うかも知れません。
パンフレットなどに30坪などと記載があっても、それがどれぐらいの広さなのかイメージしづらいですよね。
1坪はどれぐらいの広さかといいますと、約3.3㎡で畳の広さ2枚分になります。
■坪単価とは?
そして多くの住宅会社は概算見積書をお客様へ提示する際に、この広さの基準である【坪】を使い、
「〇坪×坪単価」
で計算しています。
坪単価とは、住宅を建てる際に1坪あたりにかかる費用のことで、次のように計算されます。
坪単価 = 建物本体価格÷延床面積(坪)
住宅会社の広告では、「坪単価〇〇円」という表記がされることも多く、この「坪単価」は、その住宅会社の1坪当たりの販売価格の目安となります。
この坪単価を使うことで、おおよその建築費用が把握できるのです。
■坪単価の注意点
坪単価は、住宅の価格を簡単に把握するための指標としてよく使われますが、注意しなければならない点もあります。
仮に坪単価60万円の住宅会社で、建築面積が30坪とすると、
60万円×30坪=1,800万円
でマイホームが完成するように感じますが、決してそうではありません。
「え!どういうこと?」
と驚かれる方もいますが、広告に表示されている坪単価の下には、小さな文字で「〇〇を除く」と書かれていることが多いのです。
例えば、マイホームを建築する場合には役所に建築確認の申請を行わなければなりませんが、その費用や、屋外の給排水管工事が別途必要です。
こういった費用の支払いもありますので、広告に表示されている坪単価だけでは住宅の建築費用は計算できず、それ以上の建築費がかかると思っておいた方がよいでしょう。
「でも坪単価で比較して安い住宅会社へ依頼すれば、予算も抑えられるんだよね?」
と思われがちですが、こちらも坪単価だけでの比較は難しいものがあります。
A社の坪単価が60万円で、B社が65万円と広告に書いてあった場合、必ずしもA社が安いとは言えません。
なぜなら、この「坪単価」の表記には業界の統一したルールがある訳ではなく、どこまでの工事内容を坪単価に含めて表示するのか?は住宅会社の判断によるところが大きいのです。
B社の坪単価はA社よりも高いけれど、B社は屋外給排水管工事費まで含めた坪単価の金額で、A社は別途費用がかかる場合、トータルするとB社の建築費の方が安かった・・・ということはよくあることです。
以下は、住宅会社が広告表示をする際に、坪単価には算入されていない事が多い費用です。
■諸費用
・設計費
・建築確認申請費
・地盤調査費
・地盤保証制度費
・登記費用
・完了検査済証手続費用
■標準外工事
・仮設工事
・屋外給排水工事
・浄化槽工事
・屋内外ガス工事
・追加配線工事
・地盤改良工事
・カーテン、照明、空調工事
・解体工事
坪単価で比較するのであれば、これらの費用が含まれているのか?を考慮した上で、同じ土俵で住宅会社を比較する必要があります。
住宅購入計画において、坪単価は建築費用の目安にはなりますが、万能な物差しではありません。
住宅は、自分の好みに合わせてカスタマイズして建築できますので、同じ広さでも使われる材料や設備、仕上げなどによって、費用は大きく異なります。
例えば、高級なキッチンやバスルームを設置したり、断熱性や耐震性を高めたりすると、坪単価は上がります。
逆に、シンプルなデザインや機能で済ませると坪単価は下がるため、坪単価はあくまでも1つの目安として考えておきましょう。
以上のように、坪単価は便利な指標ではありますが、そのまま信じてしまうと予算管理の面で失敗する可能性もあります。
あなたの家計にとっての適正な住宅購入予算は、坪単価だけではなく、それ以外の追加でかかる費用も考慮して確認するようにしましょう。
そして、何よりも重要なのは、自分の予算やニーズに合った住宅会社を見つけることです。
住宅会社によって得意とする構造や提供するサービスが異なりますから、自分に合ったパートナーを探すことが住宅購入の成功のカギとなります。
いくらまでならマイホームにお金を使っても「教育資金」や「老後資金」を問題なく準備ができるかご存知ですか?
あなたが買っても大丈夫な「マイホーム購入予算」を住宅相談専門のファイナンシャルプランナーが診断します。
マイホームの購入を希望しているお客様に
・適正予算の診断
・適正予算に合った住宅会社のご紹介
・住宅会社への同行サポート
・資金計画相談
・住宅ローンコンサルティング
まで、トータルでサポートを行うサービスとなります。お客様がより安心してマイホームの購入ができるよう、住宅相談専門のファイナンシャルプランナーがお手伝いいたします。
メニュー
“住宅購入のルール”が分かる無料メール講座
住宅相談以外のFPメニュー
住宅購入後の
家計の見直し相談
住宅資産の相続相談
住まいのお金FP相談室
【松戸店】
JR常磐線・千代田線・新京成線 松戸駅 西口徒歩3分
【柏店】
つくばエクスプレス
柏の葉キャンパス駅徒歩1分
【つくば店】
つくばエクスプレス
つくば駅徒歩15分
【オンラインFP相談室】
小さなお子様がいるなど、外出が大変なお客様は、ご自宅にいながらオンラインにてご相談が可能です。
担当ファイナンシャルプランナー
【CFP 真崎 喜雄】
幼少の頃2DKの公団住宅に住んでいたため、マイホームへ強い憧れを持っていました。しかし、初めての住宅購入では失敗・・・その経験から住宅購入者が失敗を未然に防ぎ、満足のいく家づくりのお手伝いをしています。
メディア掲載実績
全国のFPが会員登録している日本FP協会様より、実務家FPとして取材を受けました。
「シンヴィング」様より住宅購入相談FPとして取材を受けました。(クリックで拡大します)
工務店さん向けに「工務店が知っておくべき資金計画」の研修講師を行いました。
ニューファミリー新聞社様にて、著書「生命保険見直し成功マニュアル」が紹介されました。