地震保険料を節約する方法とは?|住まいのお金FP相談室

地震

日本は地震大国ですので、地震が発生することを前提とした備えをしておかなければなりません。

 

もちろん、災害に備えて非常食などの備蓄も必要ですが、当面の生活資金の確保という観点では、住宅購入時に地震保険の加入は重要な検討事項となります。

 

地震保険に加入すれば、地震による被害が生じた際に保険金を受け取れる半面、定期的に保険料を支払わなければならず金銭的な負担は生じます。

 

しかし、住宅の耐震性を高めれば大地震時の建物倒壊のリスクが少なくなるのはもちろんですが、地震保険料も安くなります。

 

地震保険料は、建物の地震に対する強さに応じて以下の割引があります。

・耐震等級1・・・保険料割引率10%

・耐震等級2・・・保険料割引率30%

・耐震等級3・・・保険料割引率50%

 

耐震等級とは、住宅性能表示制度に基づく建物の地震に対する強さで、3段階に別れています。

 

耐震等級1

建築基準法に定められている構造で、数百年に1度発生する震度6~7程度の大地震でも倒壊しないものと想定されています。

 

耐震等級2

耐震等級1の1.25倍の地震に対する強さ

 

耐震等級3

耐震等級1の1.5倍の地震に対する強さ

 

更に、地震保険へ加入することは国も推奨しており、加入することで税金上のメリットを受けられます。

 

それが「地震保険料控除」です。

 

地震保険に加入した方には、年末近くになると損保会社より「地震保険料等控除証明書」が郵送されてきます。

 

給与収入の方はその証明書を勤務先に提出すると、年末調整で年間の所得税・住民税が安くなるように計算してもらえます。

 

具体的には、支払った地震保険料が地震保険料控除の対象となり、所得税については最高50,000円まで、住民税については最高25,000円まで課税対象から控除されます。

 

地震保険料は必要なコストと割り切り、少しでも保険料を節約する方法を考えてみましょう。

 

いくらまでならマイホームにお金を使っても「教育資金」や「老後資金」を問題なく準備ができるご存知ですか?

 

あなたが買っても大丈夫な「マイホーム購入予算」を住宅相談専門のファイナンシャルプランナーが診断します。

 

初めてマイホームを購入する方のファイナンシャルプランナーによる住宅購入予算診断

詳しくはこちら

ファイナンシャルプランナー|住宅購入予算診断

建て替えやリフォームを検討中の方のファイナンシャルプランナーによる予算診断

詳しくはこちら

ファイナンシャルプランナー|おうちの建て替え・リフォーム予算診断

相談可能な店舗のご案内

【松戸市 FP相談室】

松戸市FP

JR常磐線・千代田線・新京成線 松戸駅 東口より徒歩1分。

松戸市 FP相談室はコチラ

【柏市 FP相談室】

柏市FP

つくばエクスプレス  柏の葉キャンパス駅  西口より徒歩1分

柏市 FP相談室はコチラ


【つくば市 FP相談室】

つくば市FP

つくばエクスプレス  つくば駅より徒歩15分。

お客様専用駐車場完備

つくば市 FP相談室はコチラ

【オンライン相談対応中!】

ファイナンシャルプランナー|オンライン相談

ご自宅から住宅相談専門のファイナンシャルプランナーにご相談頂けるよう、オンライン相談を行っています。詳しくはコチラ


お問い合わせはコチラから
住まいのお金FP相談室とは?
住宅購入時にやってはいけない3つのこと
実際に相談されたお客様の声
住宅不動産 相続対策はこちら

住まいのお金FP相談室

【松戸市 FP相談室】

住まいのお金FP相談室 松戸店

JR常磐線・千代田線・新京成線 松戸駅 東口徒歩1分

松戸市FP相談室へはコチラ

住所:千葉県松戸市松戸1228-1

松戸ステーションビル5F

【柏市 FP相談室】

住まいのお金FP相談室 柏店

つくばエクスプレス

柏の葉キャンパス駅徒歩1分

柏市FP相談室へはコチラ

住所:千葉県柏市若柴178-4 

柏の葉キャンパス148街区2 

ショップ&オフィス棟6F

【つくば市 FP相談室】

住まいのお金FP相談室 つくば店

つくばエクスプレス

つくば駅徒歩15分

つくば市FP相談室へはコチラ

住所:茨城県つくば市二の宮

1-2-2 酒井ビル3階

担当ファイナンシャルプランナー

担当ファイナンシャルプランナー

【CFP 真崎 喜雄】

幼少の頃2DKへの公団住宅に住んでいたため、マイホームへ強い憧れを持っていました。しかし、初めての住宅購入では失敗・・・その経験から住宅購入者が失敗を未然に防ぎ、満足のいく家づくりのお手伝いをしています。 

メディア掲載実績

全国のFPが会員登録している日本FP協会様より、実務家FPとして取材を受けました。

FP協会より取材①
FP協会より取材②

茨城県取手市・守谷市・つくばみらい市エリア発行のフリーペーパー「シンヴィング」様より住宅購入相談FPとして取材を受けました。(クリックで拡大します)

シンヴィング取材記事

千葉土建の会員である工務店さん向けに「工務店が知っておくべき資金計画」の研修講師を行いました。

セミナー風景①
セミナー風景②

千葉県東葛飾エリア発行のニューファミリー新聞社様にて、著書「生命保険見直し成功マニュアル」が紹介されました。

ニューファミリー新聞社取材記事①
ニューファミリー新聞社取材記事②

住まいのお金FP相談室

モバイルサイト

プライバシーポリシー | サイトマップ
住宅購入相談のファイナンシャルプランナー(FP)が、将来に渡って住宅ローンの返済に困ることの無い『マイホーム購入予算』を、第三者の中立的な立場でお伝えします。「住宅購入予算」「住宅ローン」「資金計画」など、住宅購入時のお金の悩みは「住まいのお金FP相談室」へご相談ください。松戸市,柏市,流山市,我孫子市,野田市,取手市,守谷市,つくばみらい市,つくば市のお客様のご相談に多く対応しております。