住まいのお金FP相談室の真崎です。
お客様が建築条件付きの土地を購入した時の事です。
建築条件付きの土地とは、販売会社の指定する住宅会社で建物を建築することを前提として、土地の購入ができる契約です。
指定された会社へ建物の建築を依頼することにはなりますが、そのお客様は住宅会社に拘りはなく、立地を重視していましたので購入手続きを進めていました。
住宅ローンは、希望する金融機関で借りたいと販売会社の担当者に伝えた所、執拗に住宅会社の指定する金融機関で借りるように勧められたそうです。
でも、販売会社の勧める金融機関より、お客様が希望した金融機関の方が金利は低く、団体信用生命保険の保障も充実していたので、何とか押し切ってローン審査を申し込みました。
お客様の勤める勤務先は1部上場企業で業績も安定しており、年収の水準や勤続年数も問題なく、過去に延滞履歴もありませんでした。
普通であれば、何も問題なくローン審査が通るハズでしたが、結果は審査NG・・・
理由を金融機関の担当者へ確認してみると、意外な事実が判明。
お客様の属性やローンの申し込み金額には何ら問題が無かったのですが、審査がNGとなった理由は、住宅会社側にありました。
金融機関は住宅ローンの対象となった住宅の担保価値も重視します。
万一、住宅ローンの返済が延滞した場合、住宅を差し押さえて売却し、貸し出した住宅ローンを回収する必要があるからです。
今回、その住宅会社の建築する建物では、担保価値に疑念があると金融機関は判断したようでした。
金融機関は様々な情報を保有しており、住宅会社の施工能力や評判なども把握しています。
例えば、過去に違法建築やローン金額の水増しなどを行ったことのある住宅会社であれば、お客様に何ら非が無くても、その住宅会社で建築するというだけでローン審査が通らなくなることがあります。
大手のハウスメーカーであれば、コンプライアンスが厳しいのでそのような事はありませんが、地元密着の住宅会社では、稀にローン審査がNGとなる住宅会社も存在します。
しかし、その保有する情報は金融機関ごとに異なります。
A銀行ではマークされている住宅会社であっても、B銀行ではノーマークであれば、B銀行で住宅ローン審査が通る可能性はあります。
恐らくその住宅会社は過去の経緯から、お客様の希望する金融機関ではローン審査が通らないと判断していたのでしょう。
ですからお客様の希望する金融機関で住宅ローンを申し込まないよう、必死に説得していたものと思われます。
しかし、そういう住宅会社であれば、例え他の金融機関で審査が通ったとしても建築の依頼を行うことは慎重に検討した方が良いでしょう。
マイホーム購入時の
「資金計画」
「住宅ローン」
「適正予算」
などのお悩みは『住まいのお金FP相談室』へご相談ください。
いくらまでならマイホームにお金を使っても「教育資金」や「老後資金」を問題なく準備ができるかご存知ですか?
あなたが買っても大丈夫な「マイホーム購入予算」を住宅相談専門のファイナンシャルプランナーが診断します。
マイホームの購入を希望しているお客様に
・適正予算の診断
・適正予算に合った住宅会社のご紹介
・住宅会社への同行サポート
・資金計画相談
・住宅ローンコンサルティング
まで、トータルでサポートを行うサービスとなります。お客様がより安心してマイホームの購入ができるよう、住宅相談専門のファイナンシャルプランナーがお手伝いいたします。
メニュー
“住宅購入のルール”が分かる無料メール講座
住宅相談以外のFPメニュー
住宅購入後の
家計の見直し相談
住宅資産の相続相談
住まいのお金FP相談室
【松戸店】
JR常磐線・千代田線・新京成線 松戸駅 西口徒歩3分
【柏店】
つくばエクスプレス
柏の葉キャンパス駅徒歩1分
【つくば店】
つくばエクスプレス
つくば駅徒歩15分
【オンラインFP相談室】
小さなお子様がいるなど、外出が大変なお客様は、ご自宅にいながらオンラインにてご相談が可能です。
担当ファイナンシャルプランナー
【CFP 真崎 喜雄】
幼少の頃2DKの公団住宅に住んでいたため、マイホームへ強い憧れを持っていました。しかし、初めての住宅購入では失敗・・・その経験から住宅購入者が失敗を未然に防ぎ、満足のいく家づくりのお手伝いをしています。
メディア掲載実績
全国のFPが会員登録している日本FP協会様より、実務家FPとして取材を受けました。
「シンヴィング」様より住宅購入相談FPとして取材を受けました。(クリックで拡大します)
工務店さん向けに「工務店が知っておくべき資金計画」の研修講師を行いました。
ニューファミリー新聞社様にて、著書「生命保険見直し成功マニュアル」が紹介されました。