建築士の仕事とは?|住まいのお金FP相談室
住宅建築の大事な業務を行っている1人が「建築士」です。
建築士と聞くと、間取り図を書いてくれる専門家、というイメージをお持ちかもしれませんが、建築士の仕事はそれだけではありません。
建築士の仕事には大きく分けて
「設計」
「施工監理」
の2つがあります。
設計は、住宅を建築する方の希望をヒアリングした上で、その思いを図面にする仕事です。
いまは市販のパソコンソフトがあれば、素人でもある程度の間取り図はできてしまいます。
しかし、市販ソフトで家を建てる設計図が完成するかというと、そうはいきません。
建築設計図を作成する上では、建設予定地に出向き、
・土地の形、高低差
・地盤の強度
・道路との関係
・隣接建物との関係
・給排水などの状況
・用途地域、建築規制
などを確認し、現在の法律にマッチした住宅であり、かつ、あなたの希望する間取りである必要があります。
これらをクリアしたうえで、建物の平面図、立面図、断面図を作成していきます。
そして、もう1つの大事な仕事が「施工監理」と言われるものです。
住宅はそこに住む方が末永く、安心・安全・快適に住み続ける必要があります。
ですので、建築中の施工ミスなどにより、設計図面通りに建築されないのは問題です。
そこで建築士が、設計図面と建築中の現場を照らし合わせて、図面通りに建築が行われているか?をチェックしています。
チェックポイントとしては、
・地盤確認
・基礎鉄筋の検査
・コンクリートの品質、強度
・筋交い
・締め付け金具
・水平、垂直の状態
・断熱材
・屋根仕上げ、外装仕上げ
など、多くの確認事項があります。
通常、建築士とは間取り図の打ち合わせの時にしか会う機会がないかも知れません。
ですが、もし建築士が現場確認に行く日程で都合が合うようであれば同行し、いろいろと質問してみると良いですよ。
いくらまでならマイホームにお金を使っても「教育資金」や「老後資金」を問題なく準備ができるかご存知ですか?
あなたが買っても大丈夫な「マイホーム購入予算」を住宅相談専門のファイナンシャルプランナーが診断します。
マイホームの購入を希望しているお客様に
・適正予算の診断
・適正予算に合った住宅会社のご紹介
・住宅会社への同行サポート
・資金計画相談
・住宅ローンコンサルティング
まで、トータルでサポートを行うサービスとなります。お客様がより安心してマイホームの購入ができるよう、住宅相談専門のファイナンシャルプランナーがお手伝いいたします。
メニュー
“住宅購入のルール”が分かる無料メール講座
住宅相談以外のFPメニュー
住宅購入後の
家計の見直し相談
住宅資産の相続相談
住まいのお金FP相談室
【松戸店】
JR常磐線・千代田線・新京成線 松戸駅 西口徒歩3分
【柏店】
つくばエクスプレス
柏の葉キャンパス駅徒歩1分
【つくば店】
つくばエクスプレス
つくば駅徒歩15分
【オンラインFP相談室】
小さなお子様がいるなど、外出が大変なお客様は、ご自宅にいながらオンラインにてご相談が可能です。
担当ファイナンシャルプランナー
【CFP 真崎 喜雄】
幼少の頃2DKの公団住宅に住んでいたため、マイホームへ強い憧れを持っていました。しかし、初めての住宅購入では失敗・・・その経験から住宅購入者が失敗を未然に防ぎ、満足のいく家づくりのお手伝いをしています。
メディア掲載実績
全国のFPが会員登録している日本FP協会様より、実務家FPとして取材を受けました。
「シンヴィング」様より住宅購入相談FPとして取材を受けました。(クリックで拡大します)
工務店さん向けに「工務店が知っておくべき資金計画」の研修講師を行いました。
ニューファミリー新聞社様にて、著書「生命保険見直し成功マニュアル」が紹介されました。