断熱リフォームの優先順位は?|住まいのお金FP相談室

断熱リフォーム

築年数が経過した住宅は、外の暑い熱が室内へ流入し、室内の暖かい熱が外へ流出しやすくなっています。

 

これは、夏や冬のエアコン使用量を増加させ、電気料金など家計に負担を与えてしまいます。

 

それを防止する方法として断熱リフォームがあります。

 

断熱リフォームを行うことにより熱の流出入を減らし、エアコンなど電気の消費量を抑える事が出来れば、光熱費を削減できます。

 

更に断熱性能が高まれば、室内の結露の発生を防ぐことができます。

結露は建物を傷めて老朽化を早める原因でもあるので、結露を防止できれば住宅の寿命を延ばすことにもつながります。

 

また、昔から「冷えは万病のもと」と言われているように、断熱性能の高い住宅は健康の維持にも有効です。

 

冬に脱衣所などが暖かければ、ヒートショックを予防できますし、断熱性能の高い住宅に住むと、結露の減少によりカビやダニの発生を抑えられる結果、アレルギー性疾患やアトピー性皮膚炎などの症状が改善したという報告もなされています。

 

では、断熱リフォームは、住宅のどこから行えばよいでしょうか?

予算の都合もあると思いますので、より効果の高い場所から行うことが重要です。

 

熱の流入・流出は次のような部分から発生しています。

(一般社団法人 日本建材・住宅設備産業協会より)

 

『夏の冷暖房時に、外の暑い空気が室内に入ってくる割合』

 1位:窓73%

2位:屋根11%

3位:外壁7%

4位:換気6%

5位:床3%

 

 

『冬の暖房使用時に、暖かい空気が室外に逃げていく割合』

 1位:窓58%

2位:外壁15%

3位:換気15%

4位:床7%

5位:屋根5%

 

上記のように、熱が一番流入・流出する場所は窓です。

ですから、断熱リフォームは窓から行うのが一番効果的で、コストパフォーマンスも高くなります。

 

窓の断熱リフォームについても、様々な施工方法があります。

ご予算と住宅にあった方法を、信頼のおける建築会社へ相談してみましょう。

 

住宅購入予算診断

いくらまでならマイホームにお金を使っても「教育資金」や「老後資金」を問題なく準備ができるご存知ですか?

 

あなたが買っても大丈夫な「マイホーム購入予算」を住宅相談専門のファイナンシャルプランナーが診断します。

 

初めてマイホームを購入する方のファイナンシャルプランナーによる住宅購入予算診断

詳しくはこちら

ファイナンシャルプランナー|住宅購入予算診断

建て替えやリフォームを検討中の方のファイナンシャルプランナーによる予算診断

詳しくはこちら

ファイナンシャルプランナー|おうちの建て替え・リフォーム予算診断

FPによる初回相談無料

【船橋FP相談室】

船橋市FP

JR総武線 津田沼駅 北口より徒歩2分。新京成線 新津田沼駅 北口より徒歩6分

船橋FP相談室はコチラ

【松戸FP相談室】

松戸市FP

JR常磐線・千代田線・新京成線 松戸駅 東口より徒歩1分

松戸FP相談室はコチラ 


【柏FP相談室】

柏市FP

つくばエクスプレス  柏の葉キャンパス駅  西口より徒歩2分

柏FP相談室はコチラ

【つくばFP相談室】

つくば市FP

つくばエクスプレス  つくば駅より徒歩15分。お客様専用駐車場完備

つくばFP相談室はコチラ


【オンライン相談対応中!】

直接お会いすることが難しいお客様も、住宅相談専門のファイナンシャルプランナーにご相談頂けるよう、オンライン相談を行っています。

 

パソコンの画面で資料を見ながら説明を聞くことで、対面相談と同じサービスを受けることが可能です。どうぞご利用ください。

 

詳しくはこちら

ファイナンシャルプランナー|オンライン相談

お問い合わせはこちら

FP相談 無料

“住宅購入のルール”が分かる無料メール講座

無料メール講座
住まいのお金FP相談室とは?
実際に相談されたお客様の声

住まいのお金FP相談室

相談可能な店舗のご案内|住まいのお金FP相談室

【松戸市 FP相談室】

松戸店|住まいのお金FP相談室

JR常磐線・千代田線・新京成線 松戸駅 東口徒歩1分

【柏市 FP相談室】

柏店|住まいのお金FP相談室

つくばエクスプレス

柏の葉キャンパス駅徒歩1分

【つくば市 FP相談室】

つくば店|住まいのお金FP相談室

つくばエクスプレス

つくば駅徒歩15分

【北千住駅前 FP相談室】

北千住駅前FP相談室|住まいのお金FP相談室

JR常磐線・千代田線・日比谷線・東武スカイツリーライン・つくばエクスプレス 東口より徒歩2分

【船橋駅前 FP相談室】

船橋駅前FP相談室|住まいのお金FP相談室

JR総武線・東武アーバンパークライン・京成線 より徒歩3分

担当ファイナンシャルプランナー

担当ファイナンシャルプランナー

【CFP 真崎 喜雄】

幼少の頃2DKの公団住宅に住んでいたため、マイホームへ強い憧れを持っていました。しかし、初めての住宅購入では失敗・・・その経験から住宅購入者が失敗を未然に防ぎ、満足のいく家づくりのお手伝いをしています。 

メディア掲載実績

全国のFPが会員登録している日本FP協会様より、実務家FPとして取材を受けました。

FP協会より取材①
FP協会より取材②

茨城県取手市・守谷市・つくばみらい市エリア発行のフリーペーパー「シンヴィング」様より住宅購入相談FPとして取材を受けました。(クリックで拡大します)

シンヴィング取材記事

千葉土建の会員である工務店さん向けに「工務店が知っておくべき資金計画」の研修講師を行いました。

セミナー風景①
セミナー風景②

千葉県東葛飾エリア発行のニューファミリー新聞社様にて、著書「生命保険見直し成功マニュアル」が紹介されました。

ニューファミリー新聞社取材記事①
ニューファミリー新聞社取材記事②
プライバシーポリシー | サイトマップ
住宅購入相談専門のファイナンシャルプランナー(FP)が、将来に渡って住宅ローンの返済に困ることの無い『マイホーム購入予算』『住宅の建て替え予算』『リフォーム予算』を、第三者の中立的な立場でお伝えします。「住宅ローン」「資金計画」など、住宅購入時のお金の悩みはご相談ください。足立区・葛飾区・江戸川区・荒川区・台東区・船橋市・市川市・松戸市・柏市・流山市・我孫子市・野田市・取手市・守谷市・つくばみらい市・つくば市のお客様のご相談に対応しております。