お客様の声|住まいのお金FP相談室|住宅購入資金計画|住宅ローン相談
茨城県守谷市 S様(匿名希望:30代)

「いずれはマイホームが欲しいなぁ」
軽い気持ちでいくつか戸建てやマンションを見学しに行ったら、「これだ!」という中古マンションに出会いました。
不動産屋は貴方の年収なら大丈夫だと言ってくれるけれども、数千万の買い物は想像がつかず自分たちに適正な予算なのか見当がつかない。
でも1点ものなので早く決めなければいけない…。
そこで独立系のFPに相談したいと探し当てたのが「住まいのお金FP相談室」の真崎さんです。
「資産運用」や「相続」を売りにするFPが多い中で、『住宅購入相談専門』が魅力的でした。
(最初はマンションの相談でも大丈夫か不安でしたが、知識も豊富で問題ありませんでした)
真崎さんからの診断は「買えなくはないけど生活が厳しくなる可能性がある」とのこと。
また、過去の売買歴から検討していた物件が割安ではなく今後も似たような物件が出てくる可能性があることを教えていただきました。
悩んだ結果、その物件は見送って診断結果の予算をもとにじっくり考えることに。
これで当初の相談は達しましたが、真崎さんからは、その後も新しい売り物件の情報や、戸建てや他の駅のマンションなど視野を広げる提案をしていただきました。
住まい探しは優先順位や家族の価値観、お金の問題など考えることがたくさんあります。
些細な悩みでも相談するといつも親身になって聞いてくれて、後ろからそっと押してくれるようなアドバイスをしてくれる真崎さんには大変感謝しています。
また、物件を決めた後も売主側との交渉や、住宅ローンの契約などの相談にも乗っていただいたり、業者さんを紹介いただいたり、素人では気が付きにくいポイントも「ここ確認ほうがよいですね」とアドバイス頂くなど終始頼りっぱなしでした。
今、無事に不満なく新しい住まいで楽しく暮らせているのも真崎さんのおかげです。
ありがとうございました!!
【真崎より】
当社はお客様の住宅購入相談を行っていますが、S様と話していると仕事として行っている事を忘れるぐらい、とても楽しくお手伝いが出来ました。
またお会いできることを楽しみにしています!
あなたは、自分がいくらまでのお金を「住宅」に使っても、「教育資金」や「老後資金」が問題なく準備できるのかご存知ですか?
将来の収入やこれからかかる教育資金、ご自身の老後資金なども考慮した上で、あなたが「住宅」に使えるお金はいくらなのか?を診断します。
当社は販売側の立場ではありませんので、中立・客観的に診断いたします。
マイホームの購入について、お役立ちコラムを掲載中です。
「資金計画」「住宅ローン」「土地」「住宅の構造」「住宅の保証」「リフォーム」と、カテゴリー別に分類されています。
住宅購入の計画をスタートした方は是非チェックしてみて下さい。
【つくばFP相談室】
つくばエクスプレス つくば駅より徒歩15分。お客様用駐車場もご用意しています。イーアスつくばも近くですので、お買い物の合間にご相談可能です。
お問い合わせはこちら
メニュー

“住宅購入のルール”が分かる無料メール講座
住まいのお金FP相談室

【松戸市 FP相談室】

JR常磐線・千代田線・新京成線 松戸駅 東口徒歩1分
【柏市 FP相談室】

つくばエクスプレス
柏の葉キャンパス駅徒歩1分
【つくば市 FP相談室】

つくばエクスプレス
つくば駅徒歩15分

【北千住駅出張FP相談室】

JR常磐線・千代田線・日比谷線・東武スカイツリーライン・つくばエクスプレス 東口より徒歩2分
担当ファイナンシャルプランナー

【CFP 真崎 喜雄】
幼少の頃2DKの公団住宅に住んでいたため、マイホームへ強い憧れを持っていました。しかし、初めての住宅購入では失敗・・・その経験から住宅購入者が失敗を未然に防ぎ、満足のいく家づくりのお手伝いをしています。
メディア掲載実績
全国のFPが会員登録している日本FP協会様より、実務家FPとして取材を受けました。


茨城県取手市・守谷市・つくばみらい市エリア発行のフリーペーパー「シンヴィング」様より住宅購入相談FPとして取材を受けました。(クリックで拡大します)
千葉土建の会員である工務店さん向けに「工務店が知っておくべき資金計画」の研修講師を行いました。


千葉県東葛飾エリア発行のニューファミリー新聞社様にて、著書「生命保険見直し成功マニュアル」が紹介されました。

