返済期間は1年単位がお得?|住まいのお金FP相談室

住宅ローンの返済期間を決める際に、「25年」、「30年」、「35年」と5年刻みで選択される方が多いようです。
しかし、返済期間はご自身のライフプランに合わせて1年単位で選択をすることが可能です。
住宅ローン金額2,500万円 金利3% 元利均等返済で試算した結果が以下の通りです。
返済期間 | 毎月返済額 | 総返済額 |
25年 | 118,552円 | 35,565,749円 |
24年 | 121,877円 | 35,100,563円 |
こちらの例では、返済期間を25年から24年へと1年短縮するだけで、総返済額が約46万円も削減でき、長期的に家計へ余裕をもたらしてくれます。
返済期間をできるだけ短くすることで家計にとってプラスに働きます。
住宅ローンの返済期間は、1年単位で選択して賢く利息を削減しましょう。
いくらまでならマイホームにお金を使っても「教育資金」や「老後資金」を問題なく準備ができるかご存知ですか?
あなたが買っても大丈夫な「マイホーム購入予算」を住宅相談専門のファイナンシャルプランナーが診断します。

メニュー
住まいのお金FP相談室
【松戸市 FP相談室】
JR常磐線・千代田線・新京成線 松戸駅 東口徒歩1分
住所:千葉県松戸市松戸1228-1
松戸ステーションビル5F
【柏市 FP相談室】
住所:千葉県柏市若柴178-4
柏の葉キャンパス148街区2
ショップ&オフィス棟6F
【つくば市 FP相談室】
住所:茨城県つくば市二の宮
1-2-2 酒井ビル3階
担当ファイナンシャルプランナー

【CFP 真崎 喜雄】
幼少の頃2DKへの公団住宅に住んでいたため、マイホームへ強い憧れを持っていました。しかし、初めての住宅購入では失敗・・・その経験から住宅購入者が失敗を未然に防ぎ、満足のいく家づくりのお手伝いをしています。
メディア掲載実績
全国のFPが会員登録している日本FP協会様より、実務家FPとして取材を受けました。


茨城県取手市・守谷市・つくばみらい市エリア発行のフリーペーパー「シンヴィング」様より住宅購入相談FPとして取材を受けました。(クリックで拡大します)
千葉土建の会員である工務店さん向けに「工務店が知っておくべき資金計画」の研修講師を行いました。


千葉県東葛飾エリア発行のニューファミリー新聞社様にて、著書「生命保険見直し成功マニュアル」が紹介されました。


住まいのお金FP相談室
モバイルサイト
