· 

住宅の構造とお金の悩み、まとめて解決!

住まいのお金FP相談室の真崎です。

 

マイホーム購入は、一生に一度の大きな決断ですよね。

 

特に注文住宅は完成までに検討することが多いため、

 

「資金面、大丈夫かな?」

「土地選びはどこが良いんだろう?」

「家の間取りはどうすれば最適なの?」

 

など、さまざまな疑問や不安を抱えながら計画を進めることとなります。

 

これらの疑問や不安を解消し、安心して購入へと進むための

 

「住まいとお金のFP相談」

 

サービスを松戸市内の住宅展示場にあるモデルハウスで行いました。

 

住まいとお金のFP相談サービスとは?

「住まいとお金のFP相談」サービスとは、マイホーム購入を検討しているお客様が、

 

ファイナンシャルプランナー(FP)

住宅会社

 

とともに、家づくりに必要な情報を1度に得ることができる相談サービスです。

 

例えば、「家のデザインにこだわりたいけど、予算が心配…」という場合。

 

FPへ資金計画や住宅ローンなどについて相談できます。

 

そして住宅会社からは、

 

「大きな地震でも耐えられる構造とは?」

「こんな間取りにしたいけど可能?」

「断熱性の高いお家にするにはどうすればよい?」

 

といった構造に対する疑問へアドバイスをもらえるので、家づくりの不安が一気に解消できます。

 

 

家を見るだけではわからない「買っても大丈夫?」という不安。

 

FP相談だけではイメージしにくい「本当に住みたい家」。

 

その両方を、1日で確認できるから、住宅購入の第一歩としてとても効率的です。

 

住まいとお金のFP相談の流れ

1.お客様の希望をヒアリング(オンライン)

最初に、お客様の「理想の家」や「こんな家に住みたい!」というご希望をオンライン面談にてお聞きします。

 

具体的に考えていることがあればもちろん、「漠然とこんな感じ」といったざっくりとしたイメージでも全然問題ありません。

 

お客様が思い描く家を実現するためのプランを、住宅相談専門のFPが一緒に考えます。

 

2.住宅会社のモデルハウスへ同行

お客様の希望に近い住宅会社へ同行し、具体的にモデルハウスを見学できます。

 

「住まいとお金のFP相談」の大きなポイントの一つが、複数の住宅会社から選べること、です。

 

それぞれの住宅会社が提供する家のスタイルやデザイン、間取りの提案を受けることができるので、自分にぴったりな住宅会社を選ぶことができます。

 

例えば、「耐震性を重視した家がいい」や「省エネに優れた家を建てたい」といった個別の要望に応じて、最適な住宅会社のモデルハウスを見学可能です。

 

また、複数の会社から選ぶことによって、価格帯やデザインのバリエーションを比較し、自分に最も合った会社を選択できます。

 

住宅会社からは、お客様のライフスタイルや家族構成に合わせた間取りやデザイン、そして住宅の性能に関する情報を提供してもらい、建物に関する不安を解消できます。

 

3.FPへの資金計画の相談

資金計画の部分は、マイホーム購入で最も悩ましい部分の一つです。

 

住宅ローンの返済や自己資金の使い方、税制面など、マイホーム購入に欠かせない資金計画を、ファイナンシャルプランナー(FP)へ相談することができます。

 

資金面での不安を解消し、無理のない返済プランを考えることができるため、安心して住宅購入計画を進めることができます。

 

また、FPへの相談は、モデルハウス内のスペースをお借りして行いますが、相談中は住宅会社の営業担当者には席を外してもらいます。

 

「営業担当者の前ではちょっと聞きにくいこと」

 

も、周りを気にせずご相談いただけるように配慮しています。

 

住まいとお金のFP相談サービスの利点

1.  専門家の意見を一度に聞ける

 通常、資金計画はFPに、家の構造は住宅会社に別々に相談しなければなりません。

 

しかし、「住まいとお金のFP相談」サービスでは、1回ですべてが完結するため、効率よく情報収集ができ、複数の視点からのアドバイスを得ることができます。

 

 

2. 疑問や不安をその場で解決

それぞれの専門家に直接質問できるため、複雑な疑問もその場で解決できます。

 

例えば、「土地の選定は予算にどれくらい影響するのか?」といった資金面と土地選びに関する質問や、「希望する間取りを限られた予算で実現可能か?」という建物に関する質問も、明確なアドバイスを受けることができます。

 

 

3. 将来のライフプランに合わせた提案

 FPによるアドバイスは、単に今の支払いだけでなく、お客様のライフプランに合わせた相談が可能です。

 

これにより、住宅購入後の生活を見据えた賢い家づくりが可能となります。

 

 

4.多角的な視点で安心して選べる

 「住まいとお金のFP相談」サービスでは、各専門家が提供する情報をもとに、より広い視野で家づくりを考えることができます。

 

土地選びや建物の設計、資金計画について多角的に検討することで、安心して自分達に最適な選択ができるようになります。

 

こんなお客様におすすめ!

初めてのマイホーム購入が不安な方

資金計画、土地選び、建物の構造・設計について自分では決められないと感じる方にぴったりなサービスです。専門家が一緒に考えてくれるので、安心して判断できます。

 

具体的なイメージがない方

どんな家が理想か分からない方も専門家からのアドバイスを受けることで、理想のマイホームに向けて具体的に計画を立てることができます。

 

将来設計を見据えて計画したい方

自分のライフプランや将来の変化を見越して家を選びたい方にとって、FPのアドバイスが重要です。将来に渡り安定した生活を考慮した資金計画ができます。

 

 

住宅の構造とお金に関する悩みは、多くの方が直面する問題です。そして、これらの課題を解決するためには、少しの知識と準備が重要です。

 

マイホームは単なる住まいではなく、人生の中で最も高額なお買い物です。

 

そのため、しっかりとした計画と情報収集を行い、将来の負担を軽減する方法を見つけることが、理想の家を手に入れるためのカギとなります。

 

構造面での安心とお金の不安を解消することで、お家で過ごす時間がもっと快適に、そして充実したものになります。

 

ぜひ、「住まいとお金のFP相談」サービスを活用し、次のステップへ進んでください。

 

マイホーム購入時の

 

「資金計画」

「住宅ローン」

「適正予算」

 

などのお悩みは『住まいのお金FP相談室』のファイナンシャルプランナー(FP)へご相談ください。

 

住宅の構造とお金の悩み、まとめて解決!|住まいのお金FP相談室
住まいのお金FP相談室

「住まいのお金FP相談室」では、松戸市・柏市・流山市・つくば市を中心に、マイホーム購入前の お金の不安や迷いを、中立な立場でサポートしています。

 

住宅会社や不動産会社ではない、第三者の立場のファイナンシャルプランナーだからこそ、あなたとご家族にとって最適な選択を一緒に考え、アドバイスする事が可能です。

住まいの資金計画で安心な家族の暮らし|住まいのお金FP相談室

住宅購入予算診断|住まいのお金FP相談室

いくらまでならマイホームにお金を使っても「教育資金」や「老後資金」を問題なく準備ができるご存知ですか?

 

あなたが買っても大丈夫な「マイホーム購入予算」を住宅相談専門のファイナンシャルプランナーが診断します。

 

初めてマイホームを購入する方のファイナンシャルプランナーによる住宅購入予算診断

詳しくはこちら

住宅購入予算診断|住まいのお金FP相談室

建て替えやリフォームを検討中の方のファイナンシャルプランナーによる予算診断

詳しくはこちら

おうちの建て替え・リフォーム予算診断|住まいのお金FP相談室

相談可能な店舗のご案内|住まいのお金FP相談室

松戸市のファイナンシャルプランナー

住まいのお金FP相談室 松戸店

松戸店|住まいのお金FP相談室

JR常磐線・千代田線・新京成線  松戸駅 西口より徒歩3分

松戸店はコチラ

柏市のファイナンシャルプランナー

住まいのお金FP相談室 柏店

柏店|住まいのお金FP相談室

つくばエクスプレス  柏の葉キャンパス駅  西口より徒歩1分

柏店はコチラ


つくば市のファイナンシャルプランナー

住まいのお金FP相談室 つくば店

つくば店|住まいのお金FP相談室

つくばエクスプレス つくば駅より徒歩15分

お客様専用駐車場完備

つくば店はコチラ

ファイナンシャルプランナー

住まいのお金FP相談室 オンライン店

オンラインFP相談|住まいのお金FP相談室

ご自宅にいながらオンラインにてご相談が可能です。

オンライン相談室はコチラ


お問い合わせはコチラから|住まいのお金FP相談室

家づくりナビ/マイホーム/住宅設備/収納/インテリア

モデルハウスの実例から学ぶ

✦失敗を防ぐポイント

✦真似したくなるデザイン・アイデア

✦知らないと損する情報・裏ワザ

インスタグラムで配信中!

家づくりナビ|住まいのお金FP相談室
住まいのお金FP相談室とは?
実際に相談されたお客様の声

住宅相談以外のFPメニュー

住宅購入後の

家計の見直し相談

住宅購入後の家計の見直し相談|住まいのお金FP相談室

住宅資産の相続相談

住宅資産相続相談の窓口|住まいのお金FP相談室

住まいのお金FP相談室

相談可能な店舗のご案内|住まいのお金FP相談室

松戸市のファイナンシャルプランナー

住まいのお金FP相談室 松戸店

松戸店|住まいのお金FP相談室

JR常磐線・千代田線・新京成線 松戸駅 西口徒歩3分

柏市のファイナンシャルプランナー

住まいのお金FP相談室 柏店

 

柏店|住まいのお金FP相談室

つくばエクスプレス

柏の葉キャンパス駅徒歩1分

つくば市のファイナンシャルプランナー

住まいのお金FP相談室 つくば店

つくば店|住まいのお金FP相談室

つくばエクスプレス

つくば駅徒歩15分

【オンラインFP相談室】

オンラインFP相談|住まいのお金FP相談室

小さなお子様がいるなど、外出が大変なお客様は、ご自宅にいながらオンラインにてご相談が可能です。

オンラインFP相談はコチラ

担当ファイナンシャルプランナー

担当ファイナンシャルプランナー|住まいのお金FP相談室

【CFP 真崎 喜雄】

幼少の頃2DKの公団住宅に住んでいたため、マイホームへ強い憧れを持っていました。しかし、初めての住宅購入では失敗・・・その経験から住宅購入者が失敗を未然に防ぎ、満足のいく家づくりのお手伝いをしています。 

メディア掲載実績

全国のFPが会員登録している日本FP協会様より、実務家FPとして取材を受けました。

FP協会より取材①
FP協会より取材②

「シンヴィング」様より住宅購入相談FPとして取材を受けました。(クリックで拡大します)

シンヴィング取材記事

工務店さん向けに「工務店が知っておくべき資金計画」の研修講師を行いました。

セミナー風景①
セミナー風景②

ニューファミリー新聞社様にて、著書「生命保険見直し成功マニュアル」が紹介されました。

ニューファミリー新聞社取材記事①
ニューファミリー新聞社取材記事②
プライバシーポリシー | サイトマップ
住まいのお金FP相談室|松戸市|柏市|流山市|我孫子市|野田市|取手市|守谷市|つくばみらい市|つくば市|ファイナンシャルプランナー