· 

投資貧乏にならないために

住まいのお金FP相談室の真崎です。

 

最近ではiDeCoやNISAで資産運用を行っているお客様が増えています。

 

国も貯蓄から投資へと、様々な税金上の優遇を用意していますし、運用をしないと損をする、ぐらいの感じでSNSなどに発信をしている専門家もいます。

 

そういった情報を見て投資に熱心になりすぎて、家計バランスを崩してしまっているご家庭も見受けられます。

 

以前、住宅購入の相談に見えたお客様も

 

「お金は自分たちで運用して増やさなきゃ!」

 

と、かなりの金額を投資信託で運用していました。

 

お給料からの積み立てはもちろん、銀行預金も毎月取り崩して投資信託の積み立てへ拠出していました。

 

そして、投資は長期運用なので(それは正しいのですが)、30年間は何があっても絶対に解約したくない、(根拠はないけれど)30年以内に解約をしたら損をする、と頑なに信じている状況でした。

 

その方の100歳までのキャッシュフロー表を作成してみると、投資信託への拠出が続くと、当然のごとく預金残高は減り続け、現在のペースでいけば2年後には預金残高が0円となる結果でした。

 

マイホームを購入する際には、ある程度の預貯金は必要です。

 

今回のお客様は、30年間は投資信託を絶対に解約したくないという希望でしたので、

 

「資産はあるのに自己資金は無い」

 

というアンバランスな状況で、マイホーム購入の計画を進めることになってしまいます。

 

マイホーム購入のタイミングで預貯金が0円ですと、手付金など必要となるお金を準備することができません。

 

短期で必要となるお金は、

 

「増やす方法」

 

を考えることより

 

「減らさない方法」

 

を優先して準備するべきです。

 

今回のお客様も、キャッシュフロー表を確認することで、2年後には預金残高が0円となり、預金残高0円ではマイホームを購入することが難しいということに気がついてくれました。

 

銀行預金の利息は0%台ですし、長期で資産を増やすためには投資を行った方が良いと思います。

 

しかし、投資はお金を増やす「手段」であって、それ自体が「目的」になってしまうと本質を見誤ります。

 

投資は、運用期間や投資金額、家計の中の資産全体のバランスを見て判断することが重要です。

 

マイホーム購入時の

 

「資金計画」

「住宅ローン」

「適正予算」

 

などのお金の悩みは

 

『住まいのお金FP相談室|船橋店|松戸店|柏店|つくば店』

 

へご相談ください。

投資貧乏
ファイナンシャルプランナー|住宅購入予算診断

いくらまでならマイホームにお金を使っても「教育資金」や「老後資金」を問題なく準備ができるご存知ですか?

 

あなたが買っても大丈夫な「マイホーム購入予算」を住宅相談専門のファイナンシャルプランナーが診断します。

 

初めてマイホームを購入する方のファイナンシャルプランナーによる住宅購入予算診断

詳しくはこちら

ファイナンシャルプランナー|住宅購入予算診断

建て替えやリフォームを検討中の方のファイナンシャルプランナーによる予算診断

詳しくはこちら

ファイナンシャルプランナー|おうちの建て替え・リフォーム予算診断

お問い合わせはコチラから

家づくりナビ/マイホーム/住宅設備/収納/インテリア

モデルハウスの実例から学ぶ

✦失敗を防ぐポイント

✦真似したくなるデザイン・アイデア

✦知らないと損する情報・裏ワザ

インスタグラムで配信中!

家づくりナビ|住まいのお金FP相談室
住まいのお金FP相談室とは?
実際に相談されたお客様の声

住宅相談以外のFPメニュー

住宅購入後の

家計の見直し相談

住宅購入後の家計の見直し相談|住まいのお金FP相談室

住宅資産の相続相談

住宅資産相続相談の窓口|住まいのお金FP相談室

住まいのお金FP相談室

相談可能な店舗のご案内|住まいのお金FP相談室

【松戸店】

松戸店|住まいのお金FP相談室

JR常磐線・千代田線・新京成線 松戸駅 西口徒歩3分

【柏店】

柏店|住まいのお金FP相談室

つくばエクスプレス

柏の葉キャンパス駅徒歩1分

【つくば店】

つくば店|住まいのお金FP相談室

つくばエクスプレス

つくば駅徒歩15分

【オンラインFP相談室】

オンラインFP相談|住まいのお金FP相談室

小さなお子様がいるなど、外出が大変なお客様は、ご自宅にいながらオンラインにてご相談が可能です。

オンラインFP相談はコチラ

担当ファイナンシャルプランナー

担当ファイナンシャルプランナー

【CFP 真崎 喜雄】

幼少の頃2DKの公団住宅に住んでいたため、マイホームへ強い憧れを持っていました。しかし、初めての住宅購入では失敗・・・その経験から住宅購入者が失敗を未然に防ぎ、満足のいく家づくりのお手伝いをしています。 

メディア掲載実績

全国のFPが会員登録している日本FP協会様より、実務家FPとして取材を受けました。

FP協会より取材①
FP協会より取材②

「シンヴィング」様より住宅購入相談FPとして取材を受けました。(クリックで拡大します)

シンヴィング取材記事

工務店さん向けに「工務店が知っておくべき資金計画」の研修講師を行いました。

セミナー風景①
セミナー風景②

ニューファミリー新聞社様にて、著書「生命保険見直し成功マニュアル」が紹介されました。

ニューファミリー新聞社取材記事①
ニューファミリー新聞社取材記事②
プライバシーポリシー | サイトマップ
住まいのお金FP相談室|松戸市|柏市|流山市|我孫子市|野田市|取手市|守谷市|つくばみらい市|つくば市|ファイナンシャルプランナー