みんなの住宅購入予算|住まいのお金FP相談室

過去に「住宅購入予算診断」を受けたお客様の適正予算額です。
あなたのケースではいくらの住宅購入額が適正か?参考にして下さい。

住まいのお金FP相談室|松戸店|柏店|つくば店が住宅購入予算を診断!

「異議あり!」
刑事ドラマでの名セリフが飛び交う裁判所に勤務する、50代のご夫婦の住宅購入予算を診断致しました。
50代で新たに住宅ローンを組む場合、返済期間が限られてしまいますので、退職後も無理なく支払える借入金額にすることが大切です。
50歳からフルマラソンが始まるのに、全速力で走り続けることが必要な予算設定は避けましょう。
マイホームの購入は人生の大きな決断ですから、今後のキャッシュフローや金融資産残高を見越した、最適な購入予算を把握することが必要です。
もし住宅ローンの支払いが滞ると、最終的には住宅の差し押さえとなり、裁判所から競売手続きの通知が送付されます。
その時に「異議あり!」と叫んでも手遅れです。無理のない予算設定を行い、未来の安心した生活のため、購入前にしっかりと計画を立てましょう。



ご主人 51歳/奥様 50歳


1,400万円
ご主人と奥様の年収を合計した金額です。


6,500万円
所有する金融資産の合計額です。


月額 237,500円
毎月の生活費の合計額です。内訳は以下の生活費内訳をご覧ください。








住宅購入予算診断
適正金額 8,000万円
※今回のお客様の住宅購入予算適正額です。実際の「住宅購入予算診断」サービスでは、年収や家族構成、日常生活費以外にも、より詳しく現状を確認し、診断させて頂いています。





「住まいのお金FP相談室」では、松戸市・柏市・流山市・つくば市を中心に、マイホーム購入前の お金の不安や迷いを、中立な立場でサポートしています。
住宅会社や不動産会社ではない、第三者の立場のファイナンシャルプランナーだからこそ、あなたとご家族にとって最適な選択を一緒に考え、アドバイスする事が可能です。


いくらまでならマイホームにお金を使っても「教育資金」や「老後資金」を問題なく準備ができるかご存知ですか?
あなたが買っても大丈夫な「マイホーム購入予算」を住宅相談専門のファイナンシャルプランナーが診断します。

柏市のファイナンシャルプランナー
住まいのお金FP相談室 柏店
千葉県柏市若柴178-4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6F / つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 西口より徒歩1分
つくば市のファイナンシャルプランナー
住まいのお金FP相談室 つくば店
メニュー
家づくりナビ/マイホーム/住宅設備/収納/インテリア
モデルハウスの実例から学ぶ
✦失敗を防ぐポイント
✦真似したくなるデザイン・アイデア
✦知らないと損する情報・裏ワザ
インスタグラムで配信中!
住宅相談以外のFPメニュー
住宅購入後の
家計の見直し相談
住宅資産の相続相談
住まいのお金FP相談室

松戸市のファイナンシャルプランナー
住まいのお金FP相談室 松戸店
JR常磐線・千代田線・新京成線 松戸駅 西口徒歩3分
柏市のファイナンシャルプランナー
住まいのお金FP相談室 柏店
つくばエクスプレス
柏の葉キャンパス駅徒歩1分
つくば市のファイナンシャルプランナー
住まいのお金FP相談室 つくば店
つくばエクスプレス
つくば駅徒歩15分
【オンラインFP相談室】
小さなお子様がいるなど、外出が大変なお客様は、ご自宅にいながらオンラインにてご相談が可能です。
担当ファイナンシャルプランナー

【CFP 真崎 喜雄】
幼少の頃2DKの公団住宅に住んでいたため、マイホームへ強い憧れを持っていました。しかし、初めての住宅購入では失敗・・・その経験から住宅購入者が失敗を未然に防ぎ、満足のいく家づくりのお手伝いをしています。
メディア掲載実績
全国のFPが会員登録している日本FP協会様より、実務家FPとして取材を受けました。


「シンヴィング」様より住宅購入相談FPとして取材を受けました。(クリックで拡大します)
工務店さん向けに「工務店が知っておくべき資金計画」の研修講師を行いました。


ニューファミリー新聞社様にて、著書「生命保険見直し成功マニュアル」が紹介されました。

